SITE MAP ワイン  灯台
ぎゃるりー
 リンク 自己紹介

訪問した灯台 349基 ( 2010. 07. 24 現在 )

LIGHTHOUSE (灯台のページ) ご案内 
LIGHTHOUSE   灯台をテーマにしたページの表紙です   GO
地図からの索引  全国を11の海域に区分し、各海域の地図上から個々の灯台へリンクしています GO
灯台名からの索引   都道府県別の灯台名一覧から、個々の灯台にリンクしています GO
灯台訪問記 目次   「北の潮彩」 「奥の磯道」 など、テーマをつけた灯台めぐりの記録です GO 
灯台地図  日本には 3,300 基の灯台があり、主な 300 基を白地図上にポイントしています
 燈台讃歌  いつかは、あの灯台へ‥‥ @白州灯台 GO 
 「わたしの」 燈台  私を灯台ファンにした室戸岬灯台、下関の誇りの角島灯台などを‥‥ GO
 未訪問の灯台地図  これから訪問する灯台たちです GO
大戸瀬埼
小泊岬北・南

潜戸鼻

多古鼻

「玄界灘、響灘、周防灘」

こちら

関門海峡航路標識位置図

大浜埼

この図中で示した灯台の位置は
大まかな、灯台と灯台の位置関係です。
正確には、信頼できる地図をご覧ください。

六連島

紀伊半島〜御前埼の灯台 24基
  「黒潮灯台紀行」

伊計島

Lighthouse

伊豆半島・三浦半島・房総半島の灯台 35基

おちこちの灯台たち

関門海峡航路標識位置図

付録 ;

北九州市

鳥居埼

陸奥塩釜

丹後半島から島根県の灯台 15基
  
「燈台紀行・山陰海岸」

美保関

「ふるさとの灯台」

王子ノ鼻

萩市

今岬

長門川尻岬

潮場ノ鼻

喜屋武埼

虎ヶ埼

阿久根港倉津埼

長崎鼻

小平瀬鼻

立神

大岬

長門市

温泉津港

塩瀬埼

入道埼
峰ヶ崎
坊ノ岬

馬島

魚待鼻

西瀬戸内海の灯台 20基

「西瀬戸内海漂泊」

甲浦
宇品

母校の大先輩である童謡詩人の金子みすゞ さんは、詩の中で 「みんなちがって みんないい」 と書いています。
私はそれを、大好きなワインにあてはめています。 産地も、造り手も、葡萄品種も、評価も価格も、それぞれに違いますが、
「このワインが美味しくなれ!」 と願って作られてるのは、みんな同じです。
灯台も、歴史や、規模や、塗色や、形状や、光り方や、ロケーションまでことごとく異なりますが、
船舶の安全な航行を願って、風雨・氷雪・波や灼熱に耐えて灯りを点し続けてきたのは、みんな同じです。
だから、どの灯台も、みんな可愛い。

見舞埼

香々地

毘沙ノ鼻(本州最西端)

蓋井島

九州・沖縄の灯台 38基
  「燈台紀行・九州 沖縄」

拡大図 ↓

未訪問灯台リスト

中ノ鼻

瀬嵩埼

瀬底島

古宇利島

高墓埼


葡萄舎

馬閑人の

下関市

定期巡回灯台

下関市

満珠島

山口市

白州

防府市

辺戸岬

高山岬

角島

湯本温泉

大平瀬

残波岬

萩相島

干飯埼

岩船港

羽後三埼

海峡の街・下関に住んで、 「灯台銀座」 と安っぽい命名をしてもいいような環境にいられるのは、とても幸せなことです。
ただ、灯台銀座の関門海峡は、廃止された灯台の数でも群を抜きます。 私が知っているだけで6基!
保存されているのは、金ノ弦岬灯台一基だけです。 09年3月には、保存灯台である台場鼻灯台が保存されずに解体撤去されました。
現役で活躍している煉瓦造りの灯台としては日本最古でした。 私の手元には、煉瓦の破片が一片だけしか残っていません。
これから、灯台にとっては受難の時代に入ります。 このページに載せた約300基の灯台を一日も早く巡って、記憶にとどめなければ‥‥。

【 お断り 】

妙見埼

部埼

伊根

入埼

金浦港

大下島

門司埼

見島北

紀伊半島〜御前埼の灯台 23基
  「黒潮灯台紀行」

沖縄本島

知名埼

台場鼻

宇部市

長門伊瀬

特牛

塩屋埼 灯台めぐり・日本一周のGOAL
宗谷岬

来島梶取鼻

金ノ弦岬

湯谷港俵島

見島

四国と淡路島の灯台 28基
  「五国灯台歴訪」

稚内
金田ノ岬
奮部
浜鬼志別
波勝埼

米山

波渡埼

「荒凪灯台紀行」

石埼
音稲府岬
鴛泊
栄浜埼
野付埼
元地
ノッカマップ埼
日和山
神威岬
恵山岬
日方泊岬
汐首岬
沓形岬

東北6県の灯台 58基

鼠ヶ埼
仙法師

北海道の灯台 57基
  「北の潮彩」

● は、未訪問の灯台です。
また、訪問済みでも、
載せていない灯台が数基あります。

北見神威岬

「奥の磯道」

阿瀬比ノ鼻

蒲生田岬
紀伊日ノ御埼

中関

草山埼

周防野島

常神岬

押回碕

網代埼

博奕岬
焼尻島

※ 私が言う 「訪問灯台」 とは
灯台まで行って、灯塔を撫でて、擦って、叩いて、
敬礼をしてくる私流の儀式だけではなく、
初点プレートを撮影してきた灯台を指します。
ですから、佐多岬灯台は遠望しただけなので
正確には、訪問灯台とは言えないのですが‥‥。

石狩
落石岬
花咲
厚岸
湯沸岬
釧路埼
弁慶岬
尻屋埼
松前小島
高野埼

陸奥黒埼

竜飛埼
大間埼
積丹出岬
幌泉
青苗岬
鶴御埼
伊王島
口ノ津
樺島
叶埼
足摺岬
鵜戸埼
羽根埼
大崎鼻
佐田岬
室戸岬

火埼
薩摩長崎鼻
佐多岬
四季咲岬
下大戸ノ鼻
大瀬埼
釣掛埼

薩摩野間岬

鞍埼

都井岬

高浜
富田

青島

串木野港

伊良湖岬
見島北
水ノ子島
窪津埼
三池港
高茂埼
宇品
出雲日御碕
津屋埼

琵琶埼

百貫島

Kagawa
福浦
新開鼻
石見大崎鼻

江津

大碆鼻
江須埼
臼石鼻
樫野埼
肥前立石埼
高知
潮岬
興津埼
関埼
室ヶ鼻

波妻ノ鼻

大野
Yamagucchi
高根島

海士埼

●六島

番所鼻
宇久井駒埼

竜ヶ埼

梶取埼
女木島
市江埼
地蔵岬

小歌島・牛ノ浦

波戸岬

阿波竹ヶ島

襖鼻
鮴埼
猿山岬
馬ヶ鼻
長尾鼻
二木島

姫島
筑前大島

音戸

滝埼

カヤトマリ鼻

ウヅ鼻・小浦崎・ナガセ鼻

伊豆岬

若狭湾〜佐渡島
の灯台 48基

Okayama
サタドー岬

室津

経ヶ岬
越前岬
余部埼
掛塚
御前埼
立馬埼
神島
江埼
菅島
大角鼻
地蔵埼
安乗埼
赤穂御碕
瀬戸内海 拡大図
石廊埼
伊良湖岬

久賀港大崎鼻

加佐岬
Ehime

雄島

犬吠埼
小佐木島
Hiroshima
江ノ島

太東埼
男木島
大角鼻
大久野島
禄剛埼
磯埼
鍋島
稲取埼
伊豆大島
野間埼
舞阪
爪木埼
門脇埼
橋田鼻
洲埼
川奈埼
清水
野島埼
観音埼

「三半島物語」

勝浦
岩崎ノ鼻
台ヶ鼻

長手埼

姫埼
金華山
日立
大須埼

早埼

弾埼

花淵

大津埼
生地鼻
鴻瀬鼻
角田岬
鵜ノ尾
沢崎鼻
禄剛埼

椎谷鼻

綾里埼
碁石埼

荒埼

佐渡島〜若狭湾の灯台 48基

酒田
寺浜
小良ヶ浜
能登小木港犬山

能登観音埼

鳥ヶ首岬
トドヶ埼
陸中尾埼
宮崎鼻

番所

白糠
陸奥弁天島
安井岬
平舘

陸中弁天埼

陸中黒埼
鮫角
艫作埼
船川
陸中真埼

閉伊埼

松ヶ埼
鴎島
襟裳岬
納沙布岬
アヨロ鼻
本目岬
稲穂岬
松前
階上

東北6県の灯台 58基

チゴキ埼

「奥の磯道」

剣埼
城ヶ島
立石岬
新開鼻
孫埼
友ヶ島
大王埼
馬ヶ鼻
沖ノ島
麦埼
田倉埼
門埼
戸馳島
釣島

鹿嶋
細島

「荒凪灯台紀行」

















能取岬
羅臼
苫小牧
葛登支岬
松前大島
白神岬
ポンモシリ岬
小歌岬
チキウ岬
広尾
静内
浦河
砂埼
薫別
小松島
三木埼
豆酘埼
雑賀埼
若宮
増毛
留萌
日高門別
宇登呂
紋別
苫前埼
知床岬
天売島
金毘羅岬
十勝大津
茂津多岬
inserted by FC2 system